8月6日・7日は「花座七夕寄席」へ!

安全に公演をお楽しみいただくために、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
詳しくは下記ボタンから確認いただけます。

仙台の夏を彩る「仙台七夕まつり」

仙台の七夕といえば、8月の「仙台七夕まつり」。
毎年8月6日〜8日に開催され、豪華絢爛な吹き流しが街を彩る、東北を代表する夏の風物詩です。

室内でゆったり楽しむ「花座七夕寄席」

仙台七夕まつりの期間中、花座では特別プログラム「花座七夕寄席」を開催します。
約60分の寄席公演では、落語・邦楽・マジックなど多彩な演目を日替わりでお届け。
七夕まつりの賑わいのなか、涼しい劇場でゆったりと“和の笑い”をお楽しみいただけます。

寄席が初めての方にもわかりやすく、気軽にご参加いただける内容です。
短時間で気分転換にもぴったり。観光の合間にぜひお立ち寄りください。

七夕の街角に、笑いのステージが出現!

まつり期間中は、花座の前に特設「花座外ステージ」が登場。
どなたでも自由に観覧できるステージで、落語のさわりや、マジック、パフォーマンスなどを日替わりでお届けします。
七夕のにぎわいのなか、ちょっと立ち止まって笑ってもらえるような、そんな気軽で楽しい時間をお届けします。

観覧無料・予約不要なので、お子さま連れや観光の合間にもおすすめです。
仙台の街なかで、ふと笑いに出会えるひとときをお楽しみください。

七夕の思い出に、もうひとつの楽しみを

仙台七夕を訪れる皆さまに、もうひとつの楽しみを。
七夕まつりとともに、仙台ならではの伝統文化に触れる機会として、ぜひ花座の寄席をご利用ください。

 

 

「花座七夕寄席」公演ページはこちら